ブログ BLOG
スマモリ
【ADHDとスマホ】
- 作成日時
- 2021-09-22
- 照会
- 20597
1日2時間以上スマホの画面を見て過ごす幼児は、ADHDになる可能性が7倍高くなる、というレポートがあります。ADHDとは、発達障害の「注意欠陥多動性障害」のことです。男の子の場合、「友達に手が出る」「授業中歩き回る」といった目立つ行動をする場合が多いので、比較的早い段階で気づくことができるのですが、女の子の場合、「極端に忘れ物が多い」という男女共通の特徴がみられた時ぐらいしか、気づけない場合が多いそうです。
【子どものADHD特徴】
活動中に注意を持続することが困難
話を聞いていないように見える
指示に従えず勉強をやり遂げられない
課題を順序立てることが困難
精神的努力が必要な課題を嫌う
必要なものをよくなくす
外的な刺激によってすぐ気が散る
静かに遊べない
じっとしていない
しゃべりすぎる
質問が終わる前に答え始める
順番を待つことが困難
他人を妨害し、邪魔する
【女の子のADHDの特徴】
幼少期からおしゃべり
人の話に割り込む
話が長く、余計なことまでしゃべりすぎる
不注意でおっちょこちょいと言われる
考えがまとまらず予定がいっぱいになり混乱する
なかなか決断ができず、最終的に思いつきで行動してしまう
内気で恥ずかしがり屋
自分から動いたりしゃべったりしない
動作や反応が遅く、なにをするにも時間がかかる
日中は眠そうにしている、夜は考え込んでなかなか寝付けない
などが挙げられます。
もし、スマホを長時間使用しているお子さんで、上のような特徴に心当たりのある方は、スマモリの検討をしてみてはいかがでしょうか?